お知らせ
お知らせ
-
2023-11-30 3の動画は南米のジャニス“Elis Regina”
-
2023-11-27 2曲目、3曲目どう?
-
2023-11-22 これからは不定期に動画更新します。
-
2023-11-15 動画更新です。
-
2023-11-05 動画更新です。
-
2023-10-25 動画更新です。
-
2023-10-15 季節の狭間がなくなってきました。もう夏か冬かの2択です。さてその責任は何処に?
サイトに若干の不具合があり現在修復していますが、動画は更新しました。
-
2023-10-05 誰もが自らの目で確かめ、そして少しだけ考えれれば、そんなに間違ったことにはならないと思うんだけどね。くれぐれもくだらない誰かのエゴに振り回され、限られた時間を無駄にすることのないように。。ということで今回は過激に更新。
-
2023-09-25 東ドイツを知る前ドイツ首相メルケル。彼女が退任式に流す曲に選んだのがニーナハーゲンの曲だったそう。寝ぼけた日本の連中とは随分と違うよね。
-
2023-09-15 動画更新です。
-
2023-08-25 おすすめ動画更新しています。
-
2023-08-15 8月16日、彼女が亡くなってもう5年になるのか。早っ。。
-
2023-08-05 12日から始まります。浅はかな人の思惑なく普通に運営されさえすれば、これが間違いなく日本を代表する文化遺産です。
-
2023-07-26 『スキル』に作詞作曲に加えて、写真映像/PVを加えました。
-
2023-07-25 The destination is a world without deceit!! おすすめ動画更新です!!
-
2023-07-15 おすすめ動画更新です!!
-
2023-07-05 おすすめ動画更新しました!!
-
2023-06-25 おすすめ動画更新しています!!
-
2023-06-15 おすすめ動画更新!!
ファッション,音楽いずれも半世紀前の方が刺激的!! どういうこと?
-
2023-06-05 Please have an eye to understand at least what is real and what is fake. Otherwise, the music will be ruined. And of course, you need to have an eye for people, too.
おすすめ動画更新!!
-
2023-05-25 Your Music Skill (できること)の項目に作詞、作曲を追加しました。
-
2023-05-25 Calm down and take a deep breath⁉
No good music can be created without listening to it.‼
おすすめ動画更新です!
-
2023-05-15 試行錯誤。。とりあえず更新!!
-
2023-05-07 おすすめ動画更新‼
-
2023-05-02 突然面白いの発見!
当然日本ではシカト⁈
-
2023-04-25 いずれも60年代から70年代のアメリカンミュージック。
-
2023-04-15 あまりニュースで取り上げていないけど、来日してるのかな。。ボブ ディラン!
-
2023-04-05 聴くところから…そして一度深呼吸。おすすめ動画更新しています。
-
2023-03-29 トップページ新しくなりました⁉
-
2023-03-25 桜も満開⁉
おすすめ動画、更新しています‼
-
2023-03-20 お待たせしました!!
検索ページ/サムネイル部への動画、音源ファイルのアップが可能になりました。検索者に知ってもらうために是非動画、音源での自己アピールをアップさせて下さい
-
2023-03-15 動画、更新しています。
今回は『ブリティッシュ・ブルース』をルーツにする2バンドです。。
サイトの方は最終チェック。さあ楽しみ⁉
-
2023-03-05 おすすめ動画、更新しています。
サイトの方はまだまだ未完成ですが…
次の更新までには何らかの変更、徐々に使えるものになっていると思います。さあ楽しみ⁉
-
2023-02-24 変更スパンが短くなってきた。。。
-
2023-02-13 2月8日バートバカラックが亡くなった。もう憧れのアメリカ音楽も徐々に過去のものになっていくのかも。。さあ残った最後の1人が4月に来日するんだけど。。。どうする?
-
2023-02-05 ヴァンモリソンはこれかな⁉
-
2023-01-25 もう少しです⁉
クリムゾンは。。やはりこれかな?
-
2023-01-15 引き続き宜しくお願い致します。
-
2023-01-05 明けましておめでとうございます。
年初はおとなしく…かな。
-
2022-12-25 3番目なんだけど…10年ほど前にタイで流行ってた曲です。
-
2022-12-15 今年も残すところあと2週間余りです。
-
2022-12-05 総入れ替え!
時間との勝負です⁉
-
2022-11-25 総入れ替えです!
-
2022-11-16 総入れ替えです!
サムネイルのところの変更を急いでいます。
もう少しお待ち下さい。
-
2022-10-27 総入れ替え!いずれもまだまだ刺激的かつ新鮮‼
-
2022-10-17 総入れ替えです!!
-
2022-10-07 総入れ替えです。
-
2022-09-28 さぁ、もうすぐかな⁈
総入れ替えです。
-
2022-09-17 『time waits for no one』躊躇すんな⁉ 現在四苦八苦。
-
2022-09-07 再び前回に引き続きの3曲総入れ替えです。もう少し…かな⁈
-
2022-08-20 影響力ではビートルズと双璧‼のバート・バカラック。前回に引き続き3曲総入れ替えです。分かってる人は我慢ね?!
-
2022-08-13 とりあえずはこの人の曲3曲。
確か③の曲は当時一番耳にしたのはこの人ボビー・ジェントリー。
-
2022-08-07 イギリスのバンド『America』‼
-
2022-07-27 今年は開催されるのかな?
失われしダンスミュージックの本質、娯茶平のお囃子にはあります。最近は少し仰々しくなって少し心配なんですが。。。街中でなら必ずその本質に身体は疼き伝わってきます。
-
2022-07-17 STRAY DOGの名曲『Dreams&Junk』!ボーカルTIM DULAINE名義で35年の時空を超え再録されたもの??
-
2022-07-07 LIVE AID '85, 英国で繰り返し流れていたカーズのドライブ。当時耳にした泣き声?が入ったバージョンが何とも印象的だったんだけど。。
-
2022-06-27 『Neil Young』の曲だけど、これは『Nicolette Larson』バージョン。
-
2022-06-17 最強のロケンロール⁉
-
2022-06-07 曲はBe Bop Deluxe / ビーバップデラックスから。
-
2022-05-28 ウ~ゥ♫♪,べェィビ,ベイビィ~~♪(^^♪
-
2022-05-18 強引に、PINK FLOYDの『狂気』。中でもこの曲かな?ベストは。。
-
2022-05-07 2022年アップルIPADのCM曲は50年前のこの曲‼
昨今の音楽より遙かに刺激的。
-
2022-04-28 音像としては、スタジオ録音の方が良いんですが。とりあえずかな。。
-
2022-04-13 こんなライブ見せられたらホント失禁ものです。後々数多のアーティストがカバーしていますが、やはりオリジナルのこれを聴かなきゃ...だね。
-
2022-03-28 この曲全盛期の良いライブ動画はないみたいです。
-
2022-03-13 絶頂期StonesのStonesたる所以は、この曲と『gimmie shelter』‼ 今お騒がせの悪魔(⁈)の出身地が歌詞の中に刷り込まれているのは...偶然?
-
2022-02-28 50年が過ぎても今なお色褪せない。というよりまだ越えられていないって、どういうこと?
-
2022-02-13 繊細さ故に潰されてしまった才能、バッドフィンガーのピートハム。
-
2022-01-28 ライブ映像があればいいんだけどね。
-
2022-01-13 誰が何と言おうと代表曲は『BORN TO BOOGIE』‼
-
2021-12-28 センター動画『Minnie Riperton』に差し替えました。
-
2021-12-27 修復完了です。LET'S GO!
-
2021-11-15 現在エリア別でのミュージシャン検索ができない状態になっています。早い段階での修復に努めますので今しばらくお待ちください。他に散在していた不都合は修復できていると思います。
-
2021-11-08 トップ画面ギルスコットヘロン We Almost Lost Detroitに差し替えました。
-
2021-10-02 ジェンダーレスになれない日本の音楽に一石!?(笑)。2番枠Lewis Furey『Louise』に差し替えました‼
-
2021-08-19 おすすめ動画です。3番枠を南米のジャニス=エリスレジーナに更新しています。
-
2021-08-05 久しぶりにおすすめ動画の更新です。1番枠はブラジリアンポップスの至宝ミルトンナシメント。今の時代にも通じるような動画作品になっていますが…2番枠は活動そのものが反政府。ナイジェリアンポップスの雄フェラクティ。3番枠は今こそ真のフォロワーが待たれるジャニス・ジョプリンです。
-
2021-05-04 コロナに合わすかのようにサイト自体滞っていますが訳あってのこと。早いうちに機能させるので待ってて下さい。初期登録の方には何か考えます。
-
2021-02-23 まだまだ登録者は少ないと思いますが…登録される方は、できるだけ参考音源・動画をupして頂いた方が良いと思います。
-
2021-01-13 1月12日午前中から1月13日の午後まで当サイトは一時的に見られなくなっていました。申し訳ございませんでした。
-
2020-12-21 限定でのポイントサービス。予定数に達した為、今月末にて終了にします。
-
2020-06-02 <お知らせ>
トップページに《テクニック》に関する当サイトの考え方を掲載しました。
-
2020-05-14 <限定 1,000名様まで>
仮登録後にプロフィール編集を完了していただいた方に500ポイント(500コイン相当)をプレゼントさせていただきます。
残り枠、645名です。
-
2020-04-28 <告知 近日公開>
貴方の作成した音源を公開する機能を近日(1~2日の間)に公開いたします!
-
2020-04-01 <限定 1,000名様まで>
仮登録後にプロフィール編集を完了していただいた方に500ポイント(500コイン相当)をプレゼントさせていただきます。
残り枠、711名です。